大規模修繕委員会の各位様へ
≪出典:ANNニュース≫ 工事契約後の実数精算とは何か? 工事契約が終わったからと言って安心はできません。これから足場を組み本格的な建物調査に入ります。足場を建てる前は確認できないので契約上の実数精算ということになってい […]
建物劣化診断調査はお客様の目的に応じて3種類から選択
診断についての考え方 体調不良でお医者さんに行くと「どこが痛いですか?」と聞かれココですと言うと確認で「触れてきます」=触診といいますが、ほかには聴診器なので肺の音を聞いたりしますね。人間の診断は目の前にある「問題個所」 […]
大規模修繕の周期の勘違いにご注意ください
新任の理事長と雑談中・・・ 先日某マンション横浜市内45戸の新任の理事長であるAさんとお話していたところ思わぬ発言があり驚きました。それは・・・ A理事長 「大規模修繕は法律で決まっている義務ですからね」 私 ・ […]
新築工事の現場担当所長時代の大学を見に行きました
久しぶりで感激しました 何もない状態から建物を作るのは結構大変で「建築が好きじゃないとできません」コンクリート打ち放しが基調の建物だったのでコンパネ目地割・Pコン割・コンクリート打設は結構苦労しましたけど…建物は生涯残る […]
大規模修繕の「設計」の違和感
設計について 設計に関して⇒建物の劣化についての診断があります。それを見て、修繕の周期を遅らせるというのも考えてもいいかもしれませんが落とし穴があるのです。 大規模修繕工事の設計は新築の設計と違い建築士の資格は不要で誰で […]
小規模マンション 修繕は合理的に安くできます!
多くの分譲マンションでは25年~30年程度の長期修繕計画に基づいて必要な費用を算出し、毎月、管理費とともに修繕積立金を区分所有者から徴収。 特に小規模マンションは戸数が少ない分共用部分の修繕負担個人負担割合が高い。 しか […]
建物修繕「顧問建築士」技術サービス
対象のエリア・お客様 何故足場は不要なのか?は私の他のブログ記事にございます。 それは施工面積に対して足場が過剰だからです。 対象エリア 全国 お客様人数(10名まで)50戸以下に限ります 管理組合様(含む自主管理) 修 […]
大規模修繕とは?建物調査は何のため?にするのか(初級編)
建物と人間の寿命は似ている(そう考えてください) 建物と人間は似ています寿命は双方80年~100年 双方誕生と例外はなく劣化が進行するのです ■大規模修繕工事とは 人間で例えるとお化粧のようなものです 整形手術は過剰な工 […]
外壁修繕の優先重要度を考える
爆裂・剥落・漏水 以上の3つ以外に実施する必要は原則ありません。外壁は汚れるもの劣化するものと割り切り、ただ塗装するのでは進歩がなく次の修繕や美観保持できるように雨水が垂れない仕掛け(水切)や外壁の色を白系から目立たない […]