コスト
築40年以上小規模マンションの大規模修繕工事の考え方

現在の建物の状態を把握する 築40年以上の小規模マンションの大規模修繕工事の考え方ですが、まずは現状把握することに尽きます。築40年以上のマンションは長期修繕計画そのものが建物が多いので今後いくらぐらいの修繕費用がかかる […]

続きを読む
コスト
大規模修繕の品質はコンサルタントの良悪で決まる

大規模修繕を取り巻く品質的な現状は良くない 大規模修繕の品質はコンサルタントで決まってしまいます。今この業界では高齢化による管理者不足・職人不足であり外国人労働者の手を借りなくては成立しなくなっており今後もその傾向は更に […]

続きを読む
コスト
横浜市内分譲マンション修繕積立金の余剰金を増やす方法

従来どうりのやり方では余剰金は増えません 横浜市内分譲マンション修繕積立金の余剰金を増やす方法ですが、横浜市の地形は高低差があり特に上大岡・弘明寺・山手など傾斜地に建つマンションは多いです。平坦な部分に比べて足場仮設費が […]

続きを読む
コスト
大規模修繕の周期と修繕積立金を節約すべき理由

周期は物件ごとに違います 大規模修繕の周期と修繕積立金を節約すべき理由ですが、周期については「12年~14年」が国土交通省の指標になっていますがこれは一般論です。100棟あれば100棟周期は違います。方位・階数・風向き・ […]

続きを読む
コスト
大規模修繕管理組合の正しい見積の取り方

見積は必ず複数社徴収してください 大規模修繕の見積の取り方の注意点ですが工事の仕様・項目・数量を統一しておかないと意味がありません。そうしないと見積比較ができないからです。同じ基準(土俵に揃える)にしないと判断ができない […]

続きを読む
コスト
横浜市内の大規模修繕の実施回数(回数が増えるほど・・・)

鉄筋コンクリートは100年はもちます。積立金は節約しましょう。 横浜市内の大規模修繕の実施回数ですが、12年に一度と考えると≒8回も迎えることになります。1回目より2回目、2回目より3回目と修繕費は高額になります。設備関 […]

続きを読む
コスト
横浜エリア修繕工事費の為の借入はしないほうが良い理由

資産価値が下がり負のスパイラルになることは避けましょう 横浜エリア修繕工事費の為の借り入れは辞めるべきです。理由は資産価値が下がりますので残高がマイナスになりそうでも一時金でしのぐとかされてください。中には借入を勧める方 […]

続きを読む
コスト
大規模修繕のコンサルタントの選定の重要ポイントと理由

現場力が全て 大規模修繕のコンサルタントの選定で重要なポイントとその理由についてですが、まず資格ありきではないこと。1級建築士というだけで決めると後に後悔します。1級建築士も専門分野が細分化されているのです。設計しかやっ […]

続きを読む
コスト
大規模修繕その足場必要ですか2⃣

大規模修繕その足場必要ですか?施工面積に対して本足場は過剰ではないですか?赤くマーキングした部分が施工対象部で各階同じことの繰り返しの工事になります。ロープアクセスでは誤解があるようですが水平部(横方向の移動も可能です) […]

続きを読む
コスト
大規模修繕工事費総額に対しての仮設費(足場)比率

足場コストは結構かかるのです 上記の円グラフはあくまで平均的な統計ですが、仮設足場にかかるコストは工事額が5000万とすると≒1140万かかります。この費用は工事するマンションの資産価値に寄与しません。ですので極力スリム […]

続きを読む